大会の前にやること!

あなたは大会の前どんな準備が必要だと思いますか?

 

 

最後の追い上げ練習ですか?

 

しっかり睡眠をとって身体を整えることですか?

 

「カビゴン ねる」の画像検索結果

 

どっちもとても大切なことですね

 

今大会に初めて出場するあなたに向けて

大会前にやることやっておいた方がいいこと

 

紹介します!

 

 

○デッキについて

 

デッキの内容を何日も前から変えずに大会に

出場する場合は問題はないんですけど

直前でちょっと構築を変えたりすることがよくあります

 

そう言った時にデッキに何が何枚入っているのか

ということを最後までしっかり確認してください

 

「ポケモンカード デッキ」の画像検索結果

 

「当たり前のことやん」

 

と思うと思いますがこれは本当に大事で

 

「あれ?あれ抜いたんでっけ?」

 

とか

 

エネルギーがあと1枚あると思ったらなかった

 

基本悪エネルギー

 

とかはよくみるので

事前にデッキの構築を覚えておくことはもちろんですが

変えた後どうなったかも覚えてミスが

ないようにしてください

 

 

○持ち物について

 

ダメージカウンターコインはシティリーグまではないので

しっかり持っていきしょう

 

相手がサイコロを好んでいてもあまりにもオモテがめっちゃ出るなと

思って時にコインに交換してもらえるようにコインとサイコロの両方が

あると安心ですね

 

あとスリーブですね

 

「ポケモンカード スリーブ海外」の画像検索結果

 

新品のスリーブをつけていく人がいるんですが

めちゃくちゃ滑りやすいものがあるのであんまりお勧めしないです

 

ある程度使い慣れたものをしていくのがいいと思います

 

スリーブの替えを持っていくことも大切です

 

途中で切れてしまった時に交換できないと

そんカードがなんなのかのマークにしていると

疑われてしまうことがあるので替えはなるべく多めに持っていきましょう

 

最後に現在の公認大会は当日の朝までにデッキ登録を行うことになっているので

それを忘れてしまうと大会に参加できなくなってしまいます

 

1回登録しても変更できるので前日の夜に

1回登録してから寝るようにしましょう!

 

 

ルールを持たないポケモンの強さ

「ルール」を持たないポケモン

 

という人もいますよね

 

僕も最近「ルール」について知りました

 

「ルール」とは簡単に言えば

 

f:id:moro_ta:20210212225546j:plain


これのことです


VやGXポケモンの右下をみてみると

Vルールという欄があって

 

Vポケモンがきぜつしたとき

相手はサイドを2枚とる

 

と書いてあります

 

VポケモンはHPや特性、技の強さなどが

ルールをもたないポケモンに比べて強いことと

引き換えにサイドを多く取られてしまう

 

というリスクを持っています

 

「ポケモンアニメ ハチ」の画像検索結果

 

ポケモンカードはサイドを先に6枚取れば

勝ちのゲームであるため

 

ルールを持つポケモンを倒して

ルールを持たないポケモンを倒された方が

勝ちやすいということになります

 

ルールを持たないポケモン

強さは何かと聞かれたら

 

「サイドを1枚しか取られない」

が答えでしょう

 

なみのりピカチュウ

 

でももっと細かく言えばいろんな理由があります

 

この理由をうまく利用してデッキを組んで

対戦の時にそれを体現した時

大きな変化が生じます

 

それに気づかずに対戦を進めていると

なぜか勝てない

と言う状況に陥ります

 

強い人はルールを持たないポケモン

うまく使って自分に有利になる

試合運びをしています

 

「ポケモン チェレン」の画像検索結果

 

僕も昔強い人と対戦した時

 

なんか勝てない

 

ということがありました

 

倒したポケモンの数は一緒なのに

負けているということがありました

 

f:id:moro_ta:20210212230859p:plain

 

これは相手のルールを持たないポケモン

使い方がうまいからだったんだと

後から気づきました

 

 

その考え方を知ってから

楽に勝てるようになっていきました

 

ちょっとやることを変えるだけで

こんなに変わるんだ!

 

という感覚でした

 

ルールをもたないカードの強さを生かした

知ってるだけで勝利に近づく使い方

 

知りたくないですか?

 

本気で知りたい方に

紹介します!

 

デッキに入れたい1枚で試合を変えるカード

クセロシキ

 

このカード前のレギュレーションでは

1枚のみで採用されることが多かったカードの1つです

 

このカード1枚で

相手の動きが止まることもあって

最後の1ピースに採用されることが

よくありました

 

時のパズル

 

同じデッキだとデッキの大枠

なんとなく同じ感じになります

 

そのデッキとの差を出すことができるカードが

勝敗を分けることがよくあります

 

こういったカードは自分に対しての効果よりも

相手に不利益を与える効果を

もっているという特徴があります

 

「ポケモン 泣く」の画像検索結果

 

大会の上位入賞者のデッキの中には

他の人のデッキに入っていないカードが入っていて

 

そのカードが対戦中にピンポイントで

活躍して勝負を分けるということを

毎大会必ず目にします

 

僕もデッキを組む時は

大枠の構築はもちろん大切にしていますが

 

最後のスパイスになる

相手の不意を突くような

カードを何にするかをめっちゃ考えています

 

「ポケモンアニメ 料理」の画像検索結果

 

このカードが対戦の時にうまく決まると

最高に気持ちいいです

 

あなたにもこの気持ちを味わって欲しい

そこで現環境で使えるカードを

 

紹介します!

 

このカードを知れば知るほど

たくさん入れたくなってしまいがちです

 

「ポケモンカード たくさん」の画像検索結果

 

強いカードであることは間違いないです

 

でも

 

入れすぎても効果的に使える

というわけでもありません

 

入れすぎてしまうとデッキの回転を邪魔したり

本来やりたいことと違う趣旨の

デッキになってしまうことがあります

 

僕もこのミスはよくしてしまいます

 

「リザードン わかれ」の画像検索結果

 

あれも強いな、これも強いな

 

と言って入れすぎてしまって結局何がしたい

デッキなのかわからなくなってしまう

 

ということがよくあります

 

どんなカードがあるのかを知ることと同じくらい

何枚入れるのか、どのカードを選択するのか

が大切になってきます

 

この2つのことをこなすためには

今のどんなデッキが流行っているのかを知ること

自分のデッキに何が必要かを知ることが

求められます

 

これを知りたい方に

紹介しまいます!

 

自分の場を整える!

あなたはベンチに

ポケモンを出すか出さないか

悩んだことはありませんか?

 

「対戦を進めていく上で必要なのか?」

「あとで邪魔にならないかな?」

という悩みを持っていませんか?

 

「ポケモンカード ベンチ」の画像検索結果

 

とりあえず出してみたら

 

・ベンチがいっぱいになって

 出したいボケモンを出せない

・相手の格好の餌食になっちゃった

 

なんてことありませんか?

 

ジムチャレに参加した時に

まだ始めたばかりの人を見ていると

 

ポケモンを出しすぎていたり

 

もったいぶって出さずに

 

後から後悔している人を見かけます

 

「ポケモン 悔しい」の画像検索結果

 

確かにベンチをどうやって作っていくかは

慣れてきても難しいものです

 

でもベンチは

 

・次のアタッカーを育てる場所

・特性を使うポケモンをおく場所

・攻撃の効果によっては攻撃力を上げる

・相手が次自分が何をするか、今どんな状態なのか

 

というのを読みというための情報源になり

自分にとっても相手にとっても

重要な場所になっています

 

「ポケモン ショータ」の画像検索結果

 

ベンチをうまく作っていくことで

 

相手に対して対応できる選択肢が増えたり

 

自分のできることの選択肢も増えたりと

 

良いことだらけです

 

「ポケモン 喜ぶ」の画像検索結果

 

「じゃあ何を意識すれば良いの?」

 

「慣れでしょそんなの?」

 

って思いますよね

 

何も意識せずに回数をこなしているうちに

わかってきたという人もいるとは思いますが

 

意識するべきことはあります!

 

意識をして自分の場を作っていくことで

今までとゲームの展開

ガラッと変わること間違いなしです

 

 

デッキを回す方法!

あなたはデッキが回らなくて

悩んだことはありませんか?

 

いくら強いカードがあったとしても

デッキが回らないことには

 

・エネルギーがつけられなかったり

・進化できなかったり

・場にポケモンが並ばなかったり

 

 これでは

 

勝てないですよね

 

「ポケモン ロケット団 飛ばされる」の画像検索結果

 

僕もデッキを組んでみて

いざ回してみると

 

うまく回らないな〜ということがよくあります

 

なんとなくよくあるバランスで

デッキを組んでみるものの

 

デッキそれぞれにあったバランスがあったり

 

そのデッキにあった展開のスピードがあって

すぐには安定して回るデッキを組むことは

難しいものです

 

「ポケモンカード 配信卓」の画像検索結果

 

とは言っても

 

「いちいちそんなの試しながら正解を

 見つけている時間がない」

「あと2時間後に大会だ!」

 

ということよくありますよね?

 

土日しか大会に出れない人や

 

平日は全然ポケモンカードに触れられない人も

多いと思います

 

「部長島耕作」の画像検索結果

 

僕も高校時代はサッカー部に入っていて

朝から夜までサッカー漬けで

ポケモンカードをやれるのは

 

たまにある午前練でけの時や

大会の応援だけで

運良く帰れたときくらいだけでした

 

「ザスパクサツ群馬」の画像検索結果

 

周りを見てみても結構忙しくて

ポケモンカード

時間を割けないという人を多く見かけます

 

そんな時間に困っているあなた!

そもそも何をすれば良いのかわからない

というあなた!

 

デッキを回す方法教えます!

 

「ポケモンカード 配信卓」の画像検索結果

 

デッキを回すために何が必要なのか

 

ポケモン

トレーナーズ?

エネルギー?

 

いろんな選択肢が考えられますよね

 

「ポケモンカード 山積み」の画像検索結果

 

それぞれの種類のカードに

デッキを回すことをサポートしてくれる

カードがあります

 

どんなデッキにも対応してくれる万能型から

 

特定のデッキにしか入らないな〜

 

というカードや

 

使える場面が限られてるけど強いな〜

でもこれ使うのプレイング必要だな〜

 

みたいなカードとか

 

いろんなものがあって

 

自分のデッキに何が必要で何が向いているのか

 

知りたい方!


悩んでいる方!

 

教えちゃいます!

 

 

 

 

弱点(タイプの)の対処法

あなたは弱点を突かれて

 

ボコボコにされてことはありませんか?

 

面白いくらいポケモンが倒されたことありませんか?

 

「ポケモン 負け アニメ」の画像検索結果

 

ポケモンカードをやっている人なら

誰しも味わったことのある

エピソードだと思います

 

僕は昔はギルガルドが大好きで

ずっと使っていたんですが

 

弟が炎タイプが大好きで

大会で対戦すると

 

確実に焼き殺されるという

拷問を受けていました

 

「ポケモン 火炎放射」の画像検索結果

 

ポケモンカードにおいて弱点は

通常の2倍のダメージを受けてしまう

 

というとんでもなく大きな存在ですよね

 

弱点の相手に対しての対策を

全くせずにそのタイプと対戦したら

 

諦めるというのもありなくらいです

 

f:id:moro_ta:20210212154159p:plain

 

でも

 

その苦手な相手に勝てる方法

あるなら欲しいですよね?

 

あります!

 

ポケモンカードは結構運営側が

バランスを取ってくれている気がします

 

なので

 

自分のデッキの構築の工夫

たった数枚のカードをデッキに加えるだけで

不利な戦況をひっくり返せます!

 

「カビゴン 寝返り」の画像検索結果

 

でも

 

これ入れたらデッキのバランス崩れないかな

 

とか

 

このカードだけで対処し切れるのかな

 

など

 

不安な要素はたくさんありますよね

 

正直そこは練習を繰り返して正解を

自分で作り出していくしかないです

 

しかし

 

僕の考えや答えを参考にデッキを組む

ことで近道をすることはできるはずです

 

「鳥ボケもん アニメ」の画像検索結果

 

収録されているカードを把握していれば

 

「なんのカードを入れたら良さそうだな〜」

 

とか思いつきやすいですが

 

ポケモンカードを始めたばかりの人は

特に全部のカードを把握するのはしんどいですよね

 

そんなことをせずともある程度

 

タイプへの対策は候補があります!

 

それをあなたに教えます!

 

 

タイプごとの特性

あなたはタイプごとの特性

知っていますか?

 

デッキを組む時にタイプの特性

意識していますか?

 

 

ポケモンカード経験者の人でも

結構意識をせずになんとなくデッキ

組んでいる人が結構います

 

しかし

 

ポケモンカードにはタイプという

11種類の組み分けがあり

 

f:id:moro_ta:20210212151149p:plain

 

それぞれのタイプごとの強み

理解してデッキを組むことで

強いデッキを組むことができます!

 

なんでタイプごとの特性を

理解することが大切なのか

 

それは

・攻撃するために必要なエネルギーの加速

・攻撃力を上げる

・進化のしやすさ

・ダメージが軽減される

 

など相手に直接攻撃するわけではないけど

サポート役として対戦を

有利に進めてくれるカードがあって

 

f:id:moro_ta:20210212151542p:plain

 

そのカードの効果がタイプごとに

使える使えないがあるからです

 

例えば

 

巨大植物の森

 

このカード

 

このスタジアムを出せば

他のポケモンは場に出したばかりの

ポケモンは進化できず

1ターンに1回しか進化できないのに

 

ポケモンだけは好きなだけ

進化できてしまうという効果を持っています

 

モクローを1ターン目から

モクロー

いきなりジュナイパーに進化させることが

ジュナイパーGX

できちゃうってことですね

 

このカードは昔のカードで

今のレギュレーションでは

使えないんですけど

 

これやられた時は悲しくなります

 

こういった決まったタイプだけが

使える効果を持つカード

というものがあって

 

使いたいカードがあった時に

そのタイプごとの特性を使って

 

デッキを組んであげると

より強力なデッキができます!

 

f:id:moro_ta:20210212152055p:plain

 

大きな大会に出場する

人たちのデッキは

 

タイプの強みを理解した上で組まれています

 

この特性はポケモン、トレーナーズ、エネルギー

いろんなところにあります

 

タイプごとに特性を知ることで

相性の良いタイプを知ることもできます

 

タイプごとの特性気になりませんか?

そんな方にタイプごとの特性について紹介します!